Filtering by: アトリエ

2019-11/12月のテーマ :複合過去形⇔半過去形のスライド練習 / 2つの過去形を使いこなす
Nov
1
to Dec 28

2019-11/12月のテーマ :複合過去形⇔半過去形のスライド練習 / 2つの過去形を使いこなす

4月から始まった「文法を初めからひとつひとつ/リスニングのための会話力」シリーズ、11月からは複合過去形と半過去形の違いをしっかり認識して、適切に使えるようになる練習をしていきます。 

Photo by Titouan COLOMB on Unsplash

フランス語の過去形で悩ましいのが、複合過去形と半過去形のどちらをつかったらいいのか問題ですね。

「複合過去形は動き、半過去形は長い時間その状態の時」のようにとりあえず2つの形を習ったものの、実際のところどちらの形を使うのがいいのかよくわからなくて、結局どちらかばかりを使っている・・・という話をよく聞きます。

確かに、フランス語の過去の時制は独特なので、その視点や感覚を理解していないと、それぞれの形の使い所がとてもわかりにくいんですよね。

例えば、

「私は5歳から18歳までサッカーをやっていました。」

だと、13年間ずっと同じスポーツを続けているのだから、「長い時間」と捉えて半過去形でいいんじゃないの?

って思ってしまいがち。でもこの文脈は、半過去形を使ってはいけないものです。

半過去形は、はっきりといつからいつまでという時間がわからない、漠然とした過去を述べる時制です。なので、「5歳から18歳まで」と時間的くくりがしっかり提示されている文では複合過去形を使って経験として述べることになります。

その時その時の、話者の視点、話している内容によって、どちらの時制を使うのが適当かは決まってきます。

フランス語の過去形は、とても映像的です。特に、半過去形はいろいろな面を持っているおもしろい時制なので私は大好きなんですが、適切に2つの時制を使うと、まるでフィルムを見ているかのように、語られること、書かれていることが動き出すように見えてくるのです。

ゲームをやったことがある人ならFPS(First-person shooter )とTPS(Third-person shooter)というのを聞いたことがあると思いますが、複合過去形と半過去形は、ちょうどこの一人称・三人称視点の切り替えをすることもできてしまいます。

同じ文でも、はっきりと意識して考えていることと、ぼんやり心のなかで思っていることの違いを出すこともできます。

cah3-bk.png

映画を見てきたという人との会話で、

A「面白かった?

B「うん、よかったよ。」

これをフランス語にする時、一般的な解答としては

A : C’était bien ?

B : Oui, c’était bien.

と半過去形になるんですが、実際の会話では、

A : Ç’a été ?

B : Oui, c’était bien.

と、質問が複合過去形に !!! なのに、返答は Ç’a été bien. とはなりません。

(ただし、« Oui, j’ai bien aimé. » はよく使われます。)

なぜ…? となるんですが、ネイティブの感覚で、話している本人たちもなぜそこで複合過去形にならないのかはよくわからないらしい…

Ç’a été ? はカフェやレストランでサービスの人によく言われますよね。何を答えたらいいの ?! と軽くパニックになってしまいますが、「お食事はお済みですか?」「いかがでしたか?」のような意味で使われています。これに対してもやっぱり

Oui, c’était délicieux. 「はい、美味しくいただきました」

のように半過去形を使って答えます。

 フランス語の感覚を理解するのは難しいけれど、わかるようになると、日本語にはない新しい視点を身につけることができるようになります。ちょっとずつ練習して、視野を拡張していきましょう!

cah3-bk.png

お知らせ:

個人レッスンの一般新規受付を再開いたします。

お申込み対象は以下の方のみとさせていただきますのでご了承ください。

少なくとも3回はレッスンを継続して受けられる方。短期の旅行や急なフランス語圏からの来客への対応のために、臨時で1回だけレッスンを受けたいという方は、誠に申し訳ございませんがお断り申し上げます。ただし、数回レッスンを受けてみて合わなければ入室をキャンセルしていただくことは可能です。

お申し込み ( 応募フォーム )

cah3-bk.png

アトリエのスケジュール

土曜日のアトリエ

  • 11月 2, 9, 16

  • 12月 7, 14, 21, (28)

レッスン体験のお申し込み ( 応募フォーム )

※火曜日のアトリエは個人レッスンの時間帯となりました。上記お知らせを御覧ください。

個人レッスンのスケジュール

時間:90分マンツーマン ※ご希望の時間をご予約下さい。下記以外の曜日・時間をご希望の場合、ご相談に応じます。詳細はお問い合わせください。

月曜日 三条教室 

(ーで消されている日は、個人レッスンの申込みありの日です)
  • 11:00〜12:30 : 11月 11, 18, 25
  • 11:00〜12:30 : 12月 9, 16, 23

  • (ーで消されている日は、個人レッスンの申込みありの日です)
  • 14:00〜18:30 : 11月 5, 19, 26
  • 14:30〜18:00 : 12月 17

  • 水曜日 中山 / 三条教室

    ・水曜日の午後、新潟市で個人レッスンを行うことが可能です(すでにエコールに登録されている方対象です)。ご希望の場合はこちらからお申込みください。

    (ーで消されている日は、個人レッスンの申込みありの日です) (ーで消されている日は、個人レッスンの申込みありの日です)
  • 14:30〜16:00 : 11月 6
  • 14:30〜16:00 : 12月 4, 18

  • (ーで消されている日は、個人レッスンの申込みありの日です)
  • 15:00〜18:30 : 11月 14, 21, 28
  • 14:30〜18:30 : 12月 5, 12, 19, 26

  • (ーで消されている日は、個人レッスンの申込みありの日です)
  • 14:30〜19:00 : 11月 8, 15
  • 10:30〜12:30 : 12月 27
  • 14:30〜19:00 : 12月 13, 27
  • cah3-bk.png

    CALENDRIER

    View Event →
    2019-9/10月のテーマ :過去⇔現在のスライド練習 / 疑問文をマスターしよう!
    Sep
    1
    to Oct 31

    2019-9/10月のテーマ :過去⇔現在のスライド練習 / 疑問文をマスターしよう!

    4月から始まった「文法を初めからひとつひとつ/リスニングのための会話力」シリーズ、9月からは過去形を始めます。まずは、現在形と複合過去形の間を自由に行ったり来たりできるように練習していきましょう。

    誰かと仲良くなる時、自分の過去の経験について話すことがあります。いままでのことや経験を話す時に使うのが過去形です。

    日本語は、話す上でも書く上でも、現在形と過去形を織り交ぜることが多い言語のため、普段から「これは現在形の文だ」「今は過去形で話している」と意識して生活している人はあまり多くないのではないでしょうか。

    けれど、その感覚のまま、いざフランス語で話そうと思うと、自分が言いたいこと(母語で考えている内容)とフランス語の文の時制を上手く一致させることができなくて、

    過去のことを話しているつもりなのに、これから行うことだと勘違いされてしまったり、「やったことなの?これからするの?」と質問されて混乱してしまった、なんてことはないでしょうか?

    View Event →
    夏季休業のお知らせ
    Aug
    1
    to Aug 31

    夏季休業のお知らせ

    2019年8/11(日)〜14(水)を夏季休業とさせていただきます。

    お休み中もお問い合わせは受け付けております。返信は8/15(木)より順次させていただきます。

    レッスンスケジュールは以下で確認してください。

    View Event →
    2019-7/8月のテーマ :POUVOIRとVOULOIR / シチュエーションチャレンジ!
    Jul
    1
    to Aug 31

    2019-7/8月のテーマ :POUVOIRとVOULOIR / シチュエーションチャレンジ!

    4月から始まった「文法を初めからひとつひとつ/リスニングのための会話力」シリーズ、7月は様々な場面で必要となる pouvoir / vouloirを自在に使えるように練習します。

    pouvoir / vouloir は、条件法で使うことが多く、ちょうど英語の May I / Would you (like)… ? に当たる使い方ができる表現です。

    ですが、いまいちどっちの動詞を使ったらいいのかわからなかったり、主語を Je にしたらいいのか Vous/Tu にしたらいいのかに悩んだり、日本語の感覚で、丁寧にお願いしているつもりが「何がしたいの?」と理解してもらえなかったりすることはありませんか?

    View Event →
    2019-5-6月のテーマ :文法を初めからひとつひとつ/リスニングのための会話力-形容詞
    May
    7
    to Jun 30

    2019-5-6月のテーマ :文法を初めからひとつひとつ/リスニングのための会話力-形容詞

    4月から始まった「文法を初めからひとつひとつ/リスニングのための会話力」シリーズ、今月は形容詞を使いこなせるようになりましょう。

    フランス語の形容詞を使うには

    • 女性形の語尾変化

    • 性数一致

    • 冠詞の変化

    • ポジション(名詞の前後)

    • 男性形第2形(beau→bel)

    …と、気をつけなければならないことが盛りだくさん!

    慣れるまでは、頭の中で名詞グループを作るのが大変。

    まずは、C’est / Ce sont を使い、「ひとこと感想」を言えるようになるところからスタートしましょう。

    View Event →
    2019-4-5月のテーマ :フランス語の文法を初めからひとつひとつ/リスニングのための会話力をつけよう!
    Apr
    1
    to Apr 27

    2019-4-5月のテーマ :フランス語の文法を初めからひとつひとつ/リスニングのための会話力をつけよう!

    4月はなにか新しいことを始めるのにうってつけですね。今月から「文法を初めからひとつひとつ」シリーズを始めていきます。フランス語の勉強を始めようと思っている方にも、

    中級なのだけれど、実は基礎の文法をちゃんと理解していない、自信がない、使うときに迷ってしまう…という方にも、上級になったけれど、文法体系にぽっかり空いている穴があった!という方にも、それぞれのレベルのニーズに合わせて丁寧に解説していきますよ!

    View Event →
    2019-3月・4月のテーマ :フランスの歴史、年代を推理する!/センター試験2019に挑戦
    Mar
    1
    to Mar 30

    2019-3月・4月のテーマ :フランスの歴史、年代を推理する!/センター試験2019に挑戦

    3月は、少しのんびりゲームをしながらフランス語を学びます。

    輸入したばかり(!)の タイムライン フランスの歴史版 を使って、遊びながらフランス史を学びましょう。

    View Event →
    2019-1月・2月のテーマ :今年の一語を決めよう!/ボブジテンで説明しよう!
    Jan
    7
    to Feb 28

    2019-1月・2月のテーマ :今年の一語を決めよう!/ボブジテンで説明しよう!

    あけましておめでとうございます。

    さあ、始まりました、2019年。みなさんはどんな一年にしたいですか?

    フランス語学習において、仕事やプライベートにおいて、こんな一年だといいな〜、とか、こんな風になりたいな、という願いを込めて、2019年の自分を象徴する一語をフランス語の辞書から探してみましょう!

    View Event →
    アトリエ 2018-12月のテーマ :年末日記+ボブジテンで説明しよう!
    Dec
    1
    to Dec 28

    アトリエ 2018-12月のテーマ :年末日記+ボブジテンで説明しよう!

    018年もとうとう最終月。みなさんはどんな一年でしたでしょうか?

    今月は、10周年記念にみなさんに差し上げた5年日記を12/31まで先取りして、どんな風に答えたらいいのかな?というのを考えてみます。そして、カードゲーム「ボブジテン」を使って、フランス語の勉強を始めたばかりのボブにフランス語で単語を説明してみましょう!

    View Event →
    アトリエ 2018-11月のテーマ :いくつ正解できる?フランスクイズ!
    Nov
    1
    to Nov 30

    アトリエ 2018-11月のテーマ :いくつ正解できる?フランスクイズ!

    「フランス語を勉強しています」

    「大学の第2外国語はフランス語です/でした」

    「仏検○○級を持っています」

    という方々に、ではフランスに関する問題です!

    ・・・とやると、多くが

    「そういうのは学校で習わなかったです」

    「語学以外の勉強はしていなくて」

    「地理とか歴史とか苦手で」

    なんて返答に出くわすことが意外に多かったりします。

    そもそも、「語学」つまり、ある区域で話されている言葉を学ぶって、言葉だけを勉強して済むものではありません。それを使っている人々の暮らし、その人々の後ろにずずずぃっと広がる歴史があるわけで、それらを無視することはできないんです。

    今月は、フランス語を学習している人なら知っておきたい、フランスに関する様々な事柄について、クイズ形式で学んでいきましょう。

    View Event →
    アトリエ 2018-9/10月のテーマ :フランス語ナンジャモンジャゲーム
    Sep
    1
    to Sep 30

    アトリエ 2018-9/10月のテーマ :フランス語ナンジャモンジャゲーム

    8月は暗記をテーマに、ホテルや受付などでよく使う表現を覚えました。

    9月10月も引き続き、暗記について考えていきます。

    私達の多くが「効果的である」と信じて行っている学習方法ですが、

    最近ではそれが思ったほど効果がないということが、科学的に証明されつつあります。

    例えば、

    「何度も教科書を読む」

    「短期集中で勉強する方が、ダラダラやるより良い」

    「一つの項目が完全になるまで繰り返しその部分を覚える」

    などは、実は効果的でないということがわかってきています。

    View Event →
    アトリエ 2018-8月のテーマ :暗記の作法
    Aug
    1
    to Aug 26

    アトリエ 2018-8月のテーマ :暗記の作法

    フランス語って覚えることがたくさんあって大変!という印象を持たれる方が多いのではないでしょうか。

    「膨大な語彙が覚えられない」「動詞の活用形を混同してしまう」「単語帳の作り方がわからない」

    というお悩みは、生徒さんからも、受け持ちの学生からもよく聞きます。しかし、最近、様々な学習方法を研究した書籍を読んだり、学生たちの様子を観察したりしていく中で、私を含めた多くの学習者が、そもそも「覚える」という行為について勘違いしているのでは、と気づくことがありました。今月は、「覚える」ってどういうこと?ということについて改めて考えながら、フランス語での基本のやりとりを覚えて使えるように練習していきましょう!

    View Event →
    アトリエ 2018-7月のテーマ :一行日記をふりかえる/先取りする
    Jul
    1
    to Jul 31

    アトリエ 2018-7月のテーマ :一行日記をふりかえる/先取りする

     エコール10周年の記念でみなさんにお配りした5年日記。毎日1つずつ質問が書いてありますので、それに答えるだけ。みなさんにはよく、「毎日1行フランス語で日記を書くといいですよ」と、おすすめするのですが、

    「結局毎日同じことの繰り返しになってしまう」
    「書くことが見つからない」
    「どうやって書いていいかわからない」
    という悩みが多く返ってきました。その点、この5年日記は、日記が毎日質問してくれるので、「今日は何を書いたらいいんだろう」と悩まなくてもよくなります。

    View Event →
    アトリエ 2018-6月のテーマ : 活用トレーニング!
    Jun
    1
    to Jun 30

    アトリエ 2018-6月のテーマ : 活用トレーニング!

    今月は様々な活用をカードゲームで覚えていきます。

    フランス語でうまく話せるようになるためには様々な練習をする必要がありますが、大きなウエイトを占めるのが、「頭の中で文が組み立てられるようにする」という作業になります。日々言葉の「出し入れ」をすることで、さっと頭の中で主語に合わせた活用形が出てきたり、否定形になったりしたときにも「えーと」と考えずに正しく口に出せるようになるんですね。

    View Event →
    アトリエ 2018-5月のテーマ : 好き?嫌い?
    May
    7
    to May 26

    アトリエ 2018-5月のテーマ : 好き?嫌い?

    今月は -ER動詞の現在形の活用形をおさらいしながら、好きなもの、嫌いなものについて簡単に話せるようになりましょう。

    「好きなもの」ってすごくざっくりしていますが、みなさんは自分の好きなものについて、きちんと知っていますか? 考えているだけで機嫌が良くなってしまうもの、こと、ひと...落ち込んだ時には必ず聴く音楽、食べるもの、開く本、観る映画、そういうものがありますか? この話題については、口をふさがれない限り喋り続けてしまう!ということがあるでしょうか?

    View Event →
    アトリエ 2018-4月のテーマ : フランス語のきほん
    Mar
    30
    to Apr 27

    アトリエ 2018-4月のテーマ : フランス語のきほん

    新学期が始まる4月は、初心に返ってフランス語を基本から見直してみましょう!

    今月は、いまさら聞けない「フランス語の基礎の基礎」を、改めて見ていきます。発音のきほん、語の読み方やリエゾン・エリズィオン・アンシェヌマンのやり方、基本のあいさつの仕方、辞書の引き方・・・知っていること、知らないことをチェックしていきますね!

    View Event →
    アトリエ 2018-3月のテーマ : 旅行で話せるフランス語(1)
    Mar
    1
    to Mar 30

    アトリエ 2018-3月のテーマ : 旅行で話せるフランス語(1)

     3月は、1月のテーマ「ぜんぶフランス語で言ってみよう!」のスピンオフとして、旅行で話してみよう!というテーマで話す練習をしていきます。

    今月は空港・駅や乗り物の中でのやりとりやマナーを学びましょう。飛行機の中や空港などでも、ちょっとした会話をフランス語でできると旅行のワクワクが一気に倍増しますよね。

    旅行会話もシリーズ化していきますので、回を重ねる毎にだんだん話せる内容が増えていきますよ〜!

    View Event →
    アトリエ 2018-2月のテーマ : 暮らしのなかのフランス語(1) アンコール・センター試験 2018年 フランス語に挑戦!
    Feb
    1
    to Feb 27

    アトリエ 2018-2月のテーマ : 暮らしのなかのフランス語(1) アンコール・センター試験 2018年 フランス語に挑戦!

    2月は、雪によりアトリエがなかなか開けなかった1月のテーマ「ぜんぶフランス語で言ってみよう!」を引き続き学んでいきます。ついでに、「雪がひどい」「早く春が来ないかな」「そちらは雪はどうですか?」などもどんな風に言えるか考えみましょう!

    View Event →
    アトリエ 2018-1月のテーマ : 暮らしのなかのフランス語 (1)
    Dec
    27
    to Jan 31

    アトリエ 2018-1月のテーマ : 暮らしのなかのフランス語 (1)

    2018年、エコールのレッスンの大きなテーマは「ぜんぶフランス語で言ってみよう!」です。2017年から時々そのようなレッスンをしたり、特に聞く・話す力を伸ばしたい方へのアドヴァイスとして、ちょくちょく「今考えていること、話そうと思うことを全部フランス語に」したらどうですか?という話をしていました。が、やはり1人でやるとなると「億劫おばけ」がやってきて、「メンドクサーイ、マタアトデー」と呪文を唱えて、気力がゼロになる・・・ようです。確かに、いきなり全部ひとりでやってみよう!はハードルが高い。ということで、2018年は「ぜんぶフランス語」をシリーズ化して、テーマを絞って何回かやってみることにしました。

    View Event →
    アトリエ 2017-12月のテーマ : 2018年、わたしのことば、わたしのフレーズ
    Nov
    30
    to Dec 27

    アトリエ 2017-12月のテーマ : 2018年、わたしのことば、わたしのフレーズ

    師走...ソワソワと落ち着かない日々といえども、ちょっとひといき、心を落ち着けて、今月は様々なproverbes et citations (著名人のことばの引用) をフランス語で声に出して読みながら、来年の自分を象徴するような言葉やフレーズを自分のために選んでみましょう!こんな一年にしたいな・・・ということばを有名無名にかかわらず、賢人たちの智恵に触れてみます。フランス語ではこんな風に言うの?!なんていうおなじみのフレーズも登場しますよ〜!

    View Event →
    アトリエ 2017-11月のテーマ : 2017年総決算 今年叶えたことは20分のいくつ?
    Nov
    1
    to Nov 29

    アトリエ 2017-11月のテーマ : 2017年総決算 今年叶えたことは20分のいくつ?

    2017年も残り60日を切りました。時の経つのは早いですね ! さて、今月は、昨年末に作った2017年のウィッシュリスト20が、ここまでいくつ現実化したかについて、見ていきましょう。いくつチェックがつけられたでしょうか?小さなこと、大きなこと、何ができて何ができなかったか、過去形を使って話してみましょう。仏検を受ける人は、間違えやすい過去形の問題を見直して、ここでしっかり理解して合格を引き寄せましょう!

    View Event →
    アトリエ 2017-10月のテーマ : RACONTEZ-MOI DES HISTOIRES ! (それ、話してみて!)
    Oct
    1
    to Oct 28

    アトリエ 2017-10月のテーマ : RACONTEZ-MOI DES HISTOIRES ! (それ、話してみて!)

     新学期が始まり、単語の暗記でウォーミングアップもできたところで、今月は、身の回りのことについて徹底的に「話す」!ということを行います。

    留学すればその国の言語以外は使えないから上達する、とよく言われます。確かに、そういうこともあるかもしれませんが、行っただけで魔法がかかったように苦労なくペラペラと喋れるようになるということは、大人には一般的に起こり難いと言えます(ソース:私(笑))。現地に行かないとネイティブがいないのでフランス語を話すチャンスがない、だから喋れない、と嘆いているみなさん、ちょっと待った!誰にでも備わっている、すごい発話ツールのこと、忘れていませんか?

    View Event →
    2017年9月 : 新学期恒例 フランス語 単語の暗記マスター !
    Sep
    1
    to Sep 26

    2017年9月 : 新学期恒例 フランス語 単語の暗記マスター !

    夏休み明け、こちらも毎年恒例になりつつあリますが、9月は「単語の暗記」について考えて行きます。

    今月は、みなさんに医師が作成した「認知特性テスト」をやっていただき、そもそも自分は何かを認識したり理解したりするときに、五感をどんな風に使っているのか?について自覚するところから始めて、「自分にとって」最適な暗記方法をカスタマイズして行きます。

    学生の時にやっていた方法、仏検の上級を短期間で突破した人の方法、参考書に書いてある方法...調べると様々なやり方がありますが、それらを真似してみても、イマイチ自分には効果がない、どうやって覚えたらよいのか、どうしてすぐに忘れてしまうのか... その悩み、実は自分の五感の特性を知らなかったり、誤解していたりするのが原因かもしれません。

    自分の「強み」を知り、フランス語力アップを図りましょう!

    View Event →
    2017年8月 : 毎夏恒例 スクラブル大会 !
    Aug
    1
    to Aug 27

    2017年8月 : 毎夏恒例 スクラブル大会 !

    エコール夏休み恒例のスクラブル大会を今年も開催いたします。 手持ちの7つのアルファベットパーツをうまく使って単語を作りつなげていくゲーム。今年も「そんなん聞いたことねーよ語」を作り出した方には賞品が贈られますよ! 

    View Event →
    2017年7月 :TOUR LE MONDE EN 90 MINUTES (90分間世界一周)
    Jun
    29
    to Jul 31

    2017年7月 :TOUR LE MONDE EN 90 MINUTES (90分間世界一周)

    夏休みのことが頭にちらちらと浮かぶ季節になってきました。今月は、世界旅行すごろくフランス語版を使って、aller / venir の練習をしていきます。この二つの動詞にくっついてくる à (en) / deの動きは複雑で、国・都市・具体的な場所名によって異なり混乱することが多く、日本人学習者にとって頭を悩ます文法事項の1つ。すごろくで何度も口にすることで慣れてしまい、頭のなかでさっと形を作れるように、徹底的に練習していきましょう ! 様々な国や観光地の名前も、フランス語になると私達がしっているものと違っていたりします。世界遺産についても学べますよ !

    View Event →
    アトリエ 6月のテーマ : NI OUI NI NON ! (はい/いいえ禁止!)
    Jun
    1
    to Jun 29

    アトリエ 6月のテーマ : NI OUI NI NON ! (はい/いいえ禁止!)

    フランス人の会話を聴いていると、やり取りが機知に富んでいて感心したり、ちょっとした一言にセンスを感じたりすることがありませんか ? これは、フランス人として生まれれば自然にできるわけではなく、実は、小さい頃に応答を豊かにするゲームで訓練しているから付いている力なのです。
        今月は、フランス人の子どもたちがやる返答ゲーム「Ni Oui Ni Non」をやりながら、会話の応答ヴァリエーションを増やす練習をします。まだ、とっさに長い文章を話すことが難しくても、一言で表情豊かになる返答はたくさんあります。「Oui」「Non」だけのモノトーンな返答から一歩進んで、テンポよく会話のキャッチボールができるようになりましょう !

    View Event →
    2017年5月 : おかいもの
    Apr
    29
    to May 30

    2017年5月 : おかいもの

    アトリエ 5月のテーマ : 「おかいもの」外に出かけたくなる季節になってきましたね。今月は、様々なシチュエーションで買い物をする際のフレーズを練習していきます。「買い物」と言っても、マルシェや蚤の市、キオスク、個人商店、デパート...とお店の規模や商品の種類によって会話の種類やノリが違ってきます。量を言ったり、試着や試聴を頼んだり、フランスでの買い物はコミュニケーションなくして成り立ちません。うまく要求を伝えられるようになって、欲しい商品を手に入れられるようになりましょう!

    View Event →
    2017年 4月:50個の幸せを話そう!
    Mar
    30
    to Apr 28

    2017年 4月:50個の幸せを話そう!

    新学期は自己紹介の季節。今月は Barbara Ann Kipfer 著「14,000 Things to Be Happy About: The Happy Book (14,000の幸せな理由)」のフランス語版「14 000 raison d'être heureux」 を使って、自己紹介を豊かにする練習をしていきます。自己紹介で何を話していいかわからない、どうしても子供っぽい文になったり、そっけなくて印象に残らなかったり、逆に語りすぎてポエムになってしまったり、自分がうまく表現できない...そんな悩みを解決していきます。自分が好きなことについて、わかりやすく、楽しく話すことであなたがどんな人なのか、そのパーソナリティーを伝えることができ、初対面の人にも好印象を持ってもらうことができるのです。一緒に練習していきましょう !

    View Event →
    2017年 3月:即答練習ドリルでフランス語の筋肉をつけよう
    Mar
    1
    to Mar 30

    2017年 3月:即答練習ドリルでフランス語の筋肉をつけよう

    フランス語で話そうと思っても、頭の中で作文に時間がかかり、口に出そうとするとかんでしまったり、発音を上手くできずに落ちこんでしまう・・・ということはありませんか? 4月からのスタートにむけて、今月は「声に出すフランス語 即答練習ドリル《CD2枚付》」を使い、簡単なフレーズを頭の中で作り、口を動かして応答する練習を繰り返し、「フランス語回路」と「フランス語筋肉」をつけていきましょう !

    View Event →
    2017年 2月 : フランス語センター試験 2017に挑戦しよう
    Feb
    1
    to Feb 27

    2017年 2月 : フランス語センター試験 2017に挑戦しよう

     今年もこの季節がやって来ました ! 終わったばかりのセンター試験フランス語の問題にチャレンジしてみましょう。今年の問題も、フランス語を「使える」かどうかを問う良問がたくさんありました。ただイディオムを暗記してあるだけではなく、きちんと読み取り、適切にフランス語で対応する力が求められています。また、今年も長文問題の読み方のレクチャーを行います!

    View Event →