Filtering by: 仏検

2016年 7月のスケジュール:-IR, -RE動詞なんか怖くない!
Jul
1
to Jul 31

2016年 7月のスケジュール:-IR, -RE動詞なんか怖くない!

今月は、-irや -reを語尾に持つ動詞の活用を徹底的に身体になじませる練習をします。よく登場する動詞たちなのに、なぜか活用が曖昧なままになってしまっている動詞たち・・・こんなに使えるのに、恐れを抱くのはもったいないです。一見-erに見えて、実は2つの語幹がある動詞たちも、一緒に練習しますよ〜! 使い倒して覚えてしまいましょう。 また、ヴァカンスに向けて、旅行先でのやりとりを疑似体験するレッスンも行います。語彙力を活かして会話にチャレンジしてみましょう !

View Event →
Share
6月のテーマ: 知っていますか?自分のこと,日本のこと,フランスのこと
Jun
1
to Jun 30

6月のテーマ: 知っていますか?自分のこと,日本のこと,フランスのこと

「日本の首都は?」「フランスの4大河川の名前は?」「いちばん好きな季節は何ですか?」ベーシックな知識や話題になりやすい事柄について、実は曖昧だったり「えーと...」と返答にモタモタしてしまったりしませんか? 今月は、普段の会話でいきなりポンと出てきそうな話題についてさっと答えられるように練習をします。慣れてきたら、最初の返答に加えて「今東京では...が話題なんですよ」「私はロワール河湖畔の城ではアンボワーズ城がいちばん好きです」「春ですね。桜の名所といえば...」とプラスの一言で会話の発展を目指しましょう。旅行で知り合った人との話題にも使えますよ!

View Event →
Share
2016年 3月のスケジュール:MAIS TU M'ÉCOUTES ?! あいづち力をつけよう
Mar
1
to Mar 31

2016年 3月のスケジュール:MAIS TU M'ÉCOUTES ?! あいづち力をつけよう

普段の会話でなにげなく使っている「へえ」「そうなんだ」「ふーん」「そうだよね」「えー、そうかな」のような「あいづち」。フランス語力が上がっても、こんなときどう言うものなの?というのは意外に知らなかったりするものです。今月は、様々なフランス語の「あいづち(間投詞)」の語彙を増やし、会話をスムーズに進める瞬発力を鍛えましょう。 

View Event →
Share
2016年 2月のスケジュール :CHALLENGE ! 2016年 センター試験フランス語に挑戦
Feb
1
to Feb 29

2016年 2月のスケジュール :CHALLENGE ! 2016年 センター試験フランス語に挑戦

今月は、終わったばかりの2016年フランス語センター試験に挑戦してみましょう。3級程度のレベルになりますが、発音問題にひっかかってしまったりすることもある、毎年とても良い出題がされるセンター試験のフランス語問題。 マークシートではありますが、会話力につながる、フランス語を「使う力」を総合的にチェックすることができます。 取り組んでみると、現在の自分に必要な課題が見えてきますよ。

View Event →
Share
2015年 7月のスケジュール : C'EST LES VACANCES !
Jul
1
to Jul 31

2015年 7月のスケジュール : C'EST LES VACANCES !

今月は、夏休みに向けて、「旅行で使う表現を学ぼう」というテーマでお送りします。「〜が欲しいのですが」や「〜を探しています」などの基礎表現に加え、ネット予約した場合の窓口での応答など、新しいシチュエーションについても表現の引き出しの更新をしましょう。また、お店や窓口などで、どのように会話を始めたらいいのか、どのように去ればいいのかや、考えを変えたり断ったりする場合の表現など、会話リテラシーも学んでいきましょう。楽しいヴァカンスの予定がある人も、未来に夢を抱いている人も楽しいヴァカンスのために・・・Bonne continuation !

View Event →
Share
2014年 6月のスケジュール
Jun
1
to Jun 30

2014年 6月のスケジュール

6/15には、仏検の春季試験が行われます。受験される方は、ここでラストスパートをかけて、各級の必須語彙と使い方を見直しましょう。

準2級以上を受験予定の方は、長文の読み方について、これまで練習をしてきたポイントを確認をしながら、的確なパラグラフリーディングができるようになりましょう。

View Event →
Share